10.05.2010

とりはだ

■昨日のマニュ・チャオ@リキッドルームは凄かったねー。今日はそのマヌ・チャオのことを書くべきだったんだけど、それよりはるかに驚いて鳥肌が立ったのがこのニュース。

渋谷を2千数百人もがデモしたんだと。いや、驚いたのはこのデモのことじゃなくて、これを日本のマス・メディアがどこも放送しなかったってことだ。米CNNや仏AFP通信、米ウォール・ストリート・ジャーナル紙、当然、中国や香港、タイのメディアも報じたこのデモの様子を、日テレ、読売、産経新聞すら、報じなかったんだって。

もちろんオレは日の丸持ってデモするなんてことは死ぬまでないし、アナキストが領土問題を気にするはずないので、デモ隊の主張に同意することはないわけなんだけど、一応、こういう人たちが2千何百人も渋谷に集まったってことは報道すべきニュースじゃないの?

パンダ大使の話とか、渡り鳥の第一便が福島に飛んできたニュースより、こっちの方がニューズ・ヴァリューが低いのかい? まさかね。みんな横並びでだんまり。怖すぎるぜ、この国。どっかの国やどっかの国のメディアと一緒じゃん。


反中国デモ「報道せず」のなぜ 外国主要メディアは次々報道
2010/10/ 4 20:48



   2000人以上も集まったデモなのに、なぜ報道しない――。尖閣問題を巡る大規模なデモについて、日本のメディアが報じなかったことに、ネット上で疑問が相次いでいる。
   会場は人また人の姿、そして日の丸の旗が所狭しと並んで…。

2ちゃんはスレが次々立つお祭り騒ぎ

沿道はデモ隊でぎっしり

   東京・代々木公園内で2010年10月2日に開かれた集会には、主催者発表で約1500人もが集まった。
   「日本の政治家はきちっと守れ!」
   元航空幕僚長の田母神俊雄さん(62)が、日本の対応を弱腰と批判する。尖閣沖の中国漁船衝突事件で、中国の強硬姿勢に抗議するとともに、船長を釈放するなどした民主党政権は許せないというわけだ。
   その後、渋谷などをデモ行進し、主催者発表によると、約2700人にまで参加者が膨れあがった。デモは、田母神さんらによる右派系の団体が主催し、この日はほかに全国16か所でも統一行動が行われた。
   この模様は、日本のメディアでなく、海外メディアがなぜか先行して報道した。それも、米CNNや仏AFP通信、米ウォール・ストリート・ジャーナル紙といった大手だ。さらに、中国・香港やタイのメディアも報じている。
   ところが、日本のメディアは、ほとんどなしのつぶてだった。わずかに一部ネットニュースなどが報じたのみだ。これに対し、ネット上では、これだけ大規模なデモなのになぜ報道がないのかと、疑問が噴出。2ちゃんねるでは、スレッドが次々に立つお祭り騒ぎにさえなっている。
   なぜ、日本のメディアの多くが報道しなかったのか。
   憶測は様々に出ているが、新聞やテレビの回答や反応は、画一的なものだった。

「告知が目に留まらなかった」

   朝日新聞は、限られた紙面の中でニュースバリューを判断しているとし、取材の経過などについては「お答えしておりません」(広報部)と答えるのみだ。毎日新聞も、報道しなかった理由は答えず、今後についても「報道予定は決まっていません」(広報担当)とした。
   テレビでは、NHKは、ニュース採否の理由は公表していないと回答。しかし、「中国が反日デモをした場面は報道されたのに、どうしてNHKはこのデモを報道しないのか」といった意見が寄せられていることは明らかにした。
   民放キー局でも同様で、「放送していないものについては、回答はできません」(フジテレビ)、「ニュース項目の判断基準は、お答えしていません」(テレビ朝日)といったコメントだった。
   ただ、マスコミ内部からは、批判もあるようだ。
   産経新聞の古森義久ワシントン駐在編集特別委員は、自らのブログで2010年10月3日、「産経新聞も報道しなかったとすれば、私もその一員として残念」と告白。その代わりに、ブログでデモの様子を紹介した。
   産経が出している夕刊フジは、4日発売号で、デモが報じられなかったこと自体を紹介。それによると、田母神俊雄さんは主要メディアには直前にリリースしたと言っている。しかし、ある全国紙の記者は、告知が目に留まらなかったと漏らしているという。こうしたことから、各メディアがこれほど大規模なデモになるとは思っていなかったのが真相に近いというのだ。

以上《J-CAST ニュース》より

この締めの推測もどうかね。大規模になるかどうか分かんなくたって、取材に来るところは来るんだよ。200人程度のデモだって、東京新聞とか毎日新聞とか取材に来て、でも実際は記事としてボツになることが多い、ってのが普通のパターン。国民に伝えたくないことはマス・メディアから伝わらないように、どこかのレヴェルで操作できる国、ってことだよね、いまだに。
ま、今回の場合はブリュッセルでの温家宝と菅の会談を仕組んでた筋が、中国やベルギーまで“雑音”が届かないように配慮して力技を使った、っていうのが正しい読みのような気がするが、いずれにしても誰かの臭い息がかかればマスコミは固まる、っていう力の構造は一緒。
気持ち悪くて鳥肌立つだろ?